赤ちゃん用のストローマグ、種類が多くて何を買うか悩みますよね…。
我が家は、子が生後8ヶ月になってからb.boxの「Sippy cup(シッピーカップ)」を導入しました。
今回は、実際に使ってみた感想を、メリット・デメリット含めて正直にレポしていきます!

洗い方のコツも併せてご紹介するので、ぜひチェックしてみてください!

「Sippy cup(シッピーカップ)」とは?
b.boxのシッピーカップは、ストローの先に重りが付いていて、どんな角度からでも飲めるのが大きな特徴。

赤ちゃんは自分でコップを傾けられず、うまくストローマグで飲めないことも多いですが、これはかなりスムーズ!
また、ストローの中身が逆流しにくい構造になっていて、飲み物が逆戻りしづらく衛生的なのもポイントです。

![]() | 価格:2420円~ |

シッピーカップはいつから使える?
公式には「生後6か月頃から」と書かれていますが、我が家は8か月でスタート。
それでもすんなり飲めて、特別な練習などは不要でした!
他のストローマグとの比較
項 目 | b.box シッピーカップ ![]() | コンビ ラクマグ ![]() | リッチェル トライ ストローマグ ![]() |
---|---|---|---|
容 量 | 240ml | 240ml | 200ml |
価 格 | 2,420円 | 1,870円 | 1,430円 |
パーツの数 | 6 | 5 | 6 |
蓋の開け方 | スライド | 折りたたみ | 折りたたみ |
比較表を見るとスペックに大きな違いはないように感じます。b.boxは価格がややお高めというくらい。
が、フタがスライド式である点は他と比べてかなりのメリットでした!(→理由はこちら)
シッピーカップは漏れる?
個人的にここが一番重要ポイントかと思いますが、バッグの中で横向きや逆さまになっても、まったく漏れませんでした。
フタのスライドもかっちりしてるので、「気づいたらフタが開いてた…」ということは一度もなし!

ちなみに、我が子がフタを開けた状態で振り回しても漏れなかったです。(ヤメレ…)
シッピーカップの消毒はどうする?レンジはOK?
公式サイトによると、b.boxのシッピーカップは「煮沸消毒」や「熱湯消毒」が可能とのこと。
ただし、電子レンジ消毒は不可で、薬液消毒も推奨されていない点は注意が必要。
我が家ではもう哺乳瓶の消毒もしていなかったので、シッピーカップも基本的に消毒なしで使用していました。
シッピーカップは洗いにくい?洗い方のコツ
パーツは少なめですが、ストローはやや洗いにくいと感じました。
専用のブラシ も別売りされていますが、我が家は使ってません(めんどい)。
また、パッキン部分もつまようじなどで引っ掛けないと外せない仕組み。


「すみずみまで毎回洗いたい派」だとストレスかも。
ストローを洗うときのコツ
ストローの中を水で通したいときは、下側(重りがついている方)に水をあてながら、上側(飲み口)を指で軽くつまむと、中をピュッと水が通っていきます。

これで中の汚れや泡を流せるので、我が家ではこの方法で洗っています。

慣れるまでは少し大変かもしれません。
▼別売りの『専用ブラシ&スペアストロー』もあります。
![]() | 価格:1595円 |

シッピーカップのメリット・デメリット
◎メリット
お出かけ用に持っていくことが多いので、バッグの中で勝手に開いたりしないのがありがたいです。
あと、これは使い始めてから気づいたのですが…
もし折りたたみ式の蓋(ボタンを押してぱかっと開くタイプ)だったら、飲むときに蓋の存在に気を取られて、ストロー練習どころではなかっただろうなと。※我が子の場合
シッピーカップはスライド式の蓋なので、子どもがパカパカして遊ぶこともなく飲むことができています。

b.boxはカラバリ豊富&キャラクター展開もあるので、選ぶ楽しさもあります!
△デメリット
単にストローに水を当てただけでは、うまく洗えないのは弱点。※洗い方のコツはこちら
ストローのブラシ洗いに至っては、正直面倒でやってません…(水しか入れてないから割り切ってる)。
パッキンも毎回外すのは厳しくて、汚れが気になったときだけ外しています。

ズボラにはちょい不向きかも。
まとめ:買ってよかった!漏れない安心感と使いやすさが◎
どの角度でも飲めるストローや、スライド式で子どもが遊ばない蓋、漏れない安心設計など、出先での水分補給にとても役立っています。
(正直、値段はちょっと高いなと思ったけど…それ以上に使いやすくて満足。)
シッピーカップはこんな人におすすめです!
「飲めるようになるのかな…」と不安だった私ですが、b.boxのシッピーカップは思った以上にスムーズに使えて、買ってよかったアイテムになりました。
▶楽天で購入する

購入を検討されている方の参考になれば嬉しいです!
シッピーカップは離乳食の水分補給アイテムとしても活躍。その他に用意した離乳食グッズはこちらの記事で☟