夏のお出かけ対策にファンシートを購入したものの、到着前にふとよぎる「メリオカーボンにもちゃんと取り付けられるのかな…?」という不安。
我が家も実際、商品が届くまでは結構ドキドキしていました。
そこでこの記事では、ちゃいなびのファンシート(イージーコンフィーブリージー2)をメリオに装着する手順やコツを、写真付きで詳しく紹介します。

実際に使ってみて感じた相性や注意点も正直にまとめたので、同じように迷っている方の参考になれば嬉しいです!
▼ファンシート自体の詳細レビューや、使ってみた感想はこちら!
【写真で解説】メリオカーボンへの装着方法
それではさっそく、我が家の取り付け手順を紹介します!
Step.1│ベルトの長さを調節する
まず初めに、各ベルトの長さを調整します。
- 上側の4本:25㎝
- 下側の4本:20㎝
- 股部分の細いベルト:8㎝



ベルトの調整は意外に手間がかかるので、ベビーカーに乗せる前に行うのが◎
Step.2│座面にファンシートを乗せる
続いて、座面にファンシートを乗せます。
- インレイは外す(ヘッドクッションはつけたままでもOK)
- ファン部分が重いので、シートがずり落ちないよう下側は折りたたんで座席に乗せておく
- リクライニングは一番起こした角度が装着しやすい

Step.3│各ベルトを留める
続いて、次のようにベルトを留めていきます。

①②(上から)、③④(横から)を座面と日よけの間に通し、背面でクロスして留めます。



⑤⑥は座面とフレームの隙間にベルトを通して、背面で留めます。


⑦⑧はフレームに、股部分の細いベルトはメリオの股ベルトを通して留めます。


Step.4│座面の裏にコードを通す
ファンの白いコードを、座面の裏のマジックテープの間に通します。

Step.5│モバイルバッテリーをセット
最後にモバイルバッテリーをセットします。
ちなみに我が家は、
- ネットで安く買ったモバイルバッテリー
- セリアのペットボトルホルダー(スイッチとコードを収納)
を使っていますが、これで十分快適に使えています。

▼我が家が購入したモバイルバッテリーはこちら
![]() | 新品価格 |

【レビュー】メリオカーボンとの相性は?
結論から言うと、「メリオにも問題なく装着できた!」というのが正直な感想です。
サイズ感・フィット感ともに問題なし
メリオカーボンのシート幅にしっかりフィットし、はみ出したりズレたりすることはありませんでした。

ベルトがたくさんあってしっかり固定できるので、座らせた状態でも安定感は十分です。

今回の装着方法で、使用中にシートがズレてくることはなかったです。
ファン部分とフットレストが若干干渉
シート下部のファンは、メリオのフットレストに少し当たる状態になります。

とはいえ、実際の使用には特に問題なく、子どもが乗っているときも違和感はありませんでした。
折りたたみもできるが一部外す必要あり
ファンシートをつけたままでも折りたたみできます。が、足元のベルト2か所だけは外す必要あり。
そこだけ外せば、折りたたみ自体はいつも通りスムーズでした。

全体として、メリオカーボンとの相性は良好。

細かい注意点を押さえておけば、夏のお出かけが快適になるアイテムだと思います!
気になる点・事前に知っておきたいポイント
大きな不満はないものの、「買う前に知ってたら安心だったかも」というポイントもいくつか。
①保冷剤ポケットはやや使いにくい
保冷剤ポケットがシート裏側にあるので、保冷剤を入れるのに少し手間取ります。

我が家はシート上部もがっつり固定しているので余計出し入れしにくい…
とはいえ、いちいちベルトを外すのも面倒なので、保冷剤をこの隙間からねじこんでいます。
②シート下部のファンが重い
ベルトが緩い状態だと、シート全体が下にずれてくる可能性があるので、ベルトはしっかり固定するのが必須です。

このあたりを理解しておけば、メリオユーザーでも安心して使えると思います。
📍ファンシートの詳細レビューやメリット・デメリットはこちらをチェック!
☞【正直レビュー】ちゃいなびのファンシート使ってみた!使い心地や気になる点などまとめ
【参考】リベルにも装着してみた
我が家にはリベルもあるので、試しに装着してみました。

ファンとフットレストの干渉度合いはメリオより少なめですが、サイドにベルトを通す隙間がなく、ファンシート上部の固定場所に悩みそう。
(上部を固定しなくてもずり落ちることはないと思いますが、ベルトが余って子の餌食になりそうな予感)



メリオと比べると「がっつり固定」は難しいですが、フィット感はそこまで悪くない印象です。
【まとめ】安心して使える!メリオユーザーにもおすすめ
我が家の場合、メリオカーボンとの相性も良好で、夏のお出かけがかなり快適になりました。
細かい注意点はありますが、
と、満足度は高めです。

ファンシート購入を迷っている方、メリオへの装着が気になる方の参考になれば嬉しいです!
\我が家が使っているファンシートはこちら/
☞ちゃいなび アンジュスマイル イージーコンフィーブリージー2
\ベビーカー選びで迷っている方はこちらもどうぞ/